2023.3.29
ニュース
モロ先生の授業「『終わらないコミュニティー』を持っておこう」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/64222ea26ee299cf25664faa

早期退職しても隠居生活をする人は少ない

今日は「『終わらないコミュニティー』を持っておこう」という話をしたいと思います。
 
最近、「早期退職」「希望退職」という言葉をよく聞くようになったじゃないですか?

ちょっと前だと、富士通や電通や博報堂やフジテレビも早期退職を募集していましたよね。
 
早期退職を希望した人を全員知っているわけじゃないので、一概には言えませんが、僕の知り合いの中だけのデータでいうと、「早期退職者」の共通点があって、それが何かというと、「優秀な人」です。
 
要するに、「この年齢から会社を出ても価値を生めまっせ」「他でもやれまっせ」という人が辞めている。
 
これが結構顕著で、少なくとも僕の知り合いまわりでは、早期退職したからといって、隠居生活に入る人はいなくて、皆、次の仕事の準備を始めています。
 
結構、連絡いただくです。「次、○○をやろうと思うので、また何かあれば、宜しくお願いします」といった。
 
面白いですよね。
 
ちょっと生々しいことを言うと、皮肉な話ですが、おそらく会社的には、早期退職を希望するような人材に残って欲しくて、そうじゃない人材に早期退職してもらいたいのが本音だと思います。
 
このへんはなかなか難しいですね。
 
まぁ、いずれにせよ、「早期退職したからといって、すんなりと隠居生活に入る人は少ない」ということですね。

寿命が長いと、退職金を貰っても働かなきゃいけない

これには二つの理由があると思います。
 
一つ目は「隠居生活に入れるほどの余裕がない」という問題。
 
ぶっちゃけ、平均寿命が70歳だったら、「隠居生活に入ろう」と考える人ももう少し多いのかもしれませんが、今、日本人の平均寿命って、男性が「81歳」とかで、女性が「87歳」とかですよね?
 
詳しくは調べてください。
 
で、結構、見落としがちなのが、「平均寿命」って、あくまで「平均寿命」であって、これって、たとえば、生まれてすぐ亡くなっちゃった赤ちゃんの寿命もカウントされているんですね。
 
それこそ、戦時中だったら、戦争で亡くなっちゃった10代や20代の人達の寿命もカウントされている。不慮の事故で亡くなった人もカウントされる。
 
なので、「実際に生きる長さ」は、「平均寿命」よりも、たしか5〜6年ぐらい長いと思います。
 
男性は87歳ぐらいまで生きて、女性は93歳ぐらいまで生きる。
 
となると、50歳で会社を辞めると、ザックリあと40年ぐらい生きることになるわけですが、さすがに、40年間悠々自適な隠居生活をおくれる蓄えなんて、ほぼ誰も持っていないと思うんですね。
 
なので、「早期退職を希望して、まとまったお金を貰っても、働かなきゃいけない」という問題が一点。

職場コミュニティーはいずれ確実に失う

そして、早期退職をしても隠居生活に入らないもう一つの理由は、「働いていたい」というのがあると思います。
 
近しい人が、早期退職希望者なので、よくよく分かるのですが、彼らにとっての仕事って、「コミュニティー」であり、「居場所」だったんですね。
 
仕事終わりに飲みにいくのは、仕事仲間だったんです。
 
だから、そこを失ってしまうと、コミュニティーや居場所ごと失ってしまって、人との接点がなくなってしまう。
 
これに多くの人は耐えられない。
 
なので、次の仕事を取りにいくわけですが、これは「次の仕事」というよりも、「次のコミュニティー」「次の居場所」を取りにいっているのだと思います。
 
どうやら、僕らが生きていく上で、「コミュニティー」や「居場所」というのは必要なんですね。
 
 
このラジオをお聴きの方でも、「職場」が「コミュニティー」になっている人って、少なくないと思うんです。
 
そして、その「コミュニティー」が、ある日、突然、終わってしまうことに自覚を持てない人、あまり想像できない人も、少なくないと思います。
 
が、「職場」が「コミュニティー」になっている人、もっと言うと、「職場コミュニティーしか持っていない人」は、どこかのタイミングで確実にコミュニティーを失います。
 
これまで、コミュニティーへの参加・不参加って、自分の意思だったはずですが、「退職」が絡んでいるコミュニティーというのは、自分の意思とは別で、参加したくても、できないんです。

どうやら僕らはコミュニティーを欲し続ける

早期退職者が次の仕事を始めていますが、その次の仕事もいつか終わりがきて、そして、寿命はまだまだ続きます。
 
その時、きっと、またコミュニティーを求めると思うんですね。
 
どのみち僕らは「コミュニティー」を欲し続けるわけですから、それならば、今のうちから、職場以外のコミュニティー「終わらないコミュニティー」を作っておいた方がいいと思います。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103/

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286