(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/660c90d3e5c413ed2d00b8d5
今絶賛改装作業中のジョイスタジオの新しい部屋『多目的ルーム』は「誰もが主役になれる」をコンセプトに制作しています。
現代はAI技術の進歩に背中を押されて、絵が苦手でも絵が描けたり、音楽が苦手でも曲が作れたりして、活躍の幅が広がりました。
そうなると当然「自分を見てほしい!」という人が増えるわけで、今や世界は「国民総発信者の時代」に突入しました。
そして今後しばらくこの流れは、留まることはないと思います。
となれば、ジョイスタジオにも「音楽に関わらず、誰もが自分が主役になれるスタジオ」があってもいいのでは?と思い、この度「多目的ルーム」いわゆる「コワーキングスペース」の制作に着手しました。
この部屋の制作を決める前から、「ジョイのスペースを使ってこういうサービスをしたい」「ジョイでイベントを開きたい」という声は頂いていたし、ジョイのスタッフも、外部の施設に頼ることなく、ジョイスタジオで企画ができると思ったんですね。
これはもう諸江にとってはお馴染みの戦術ですが、まずは「空振りをしても死なない状況を作る」が1歩目で、つまり多目的ルームに関しては、もうすでに制作前から「こんな部屋があったらいいのに」という声を多くいただいていたわけです。
あとはこのスタジオの利用の可能性をどれだけPRできるか。
このPR方法についてはモロオフ会のFacebookグループの方でより詳しく書いておりますので、興味のある方はそちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
とにかく「主役(主催)になりたい人の手助けに、少しでもなれれば」という思いで、このスタジオ制作を開始しました。
ジョイスタジオ全体をデザインしてくれたデザイナーさんと、細部まで丁寧に丁寧に議論して作っています。
完成は4月28日を予定しておりますので、楽しみにしててください。
よろしくお願いします。
【※お知らせ】新スタジオ『多目的ルーム』オープニングパーティーがございます
4月20日に出来たてホヤホヤのこのスタジオで『多目的ルーム』のオープニングパーティーがございます。
興味のある方は是非ご参加ください。
詳細はコチラ
↓
https://soundfreejoy.thebase.in/items/81757367
レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103/
【モロオフ会コミュニティ】
毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。
んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓