2024.6.14
諸江史耶
モロ先生の授業「諸江の応援方法がわかった」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/666b7ef0052b9a1659d640a3

2025年8月に上演する予定のファミリーエンターテインメント『ジョイライブ2025』の準備が着々と進められておりまして、先日のスタッフ定例会議の内容を取り入れて、新たな企画概要を書き上げました。

一方、その裏ではピアノレッスンはもちろん、音楽教室・レンタルスタジオ運営、町のイベント企画、ボードゲーム制作などをやったりしております。

他にも色んなプロジェクトが進んでいるのですが、こうした発信を怠ると「なんか忙しそうだけど、何やってるかよくわからない人」となってしまうので、こうして発信させていただいております。

ただ、先日そんな挑戦の日々を送っている中で、ちょっと面白いことがありまして、それが「諸江の応援方法がわかった」ということ。

実は僕コーヒーが大好きで、もう1日中飲んでいるんですけども、そのことをことあるごとに発信していたら、最近は「諸江にお礼がしたい」とか「諸江にプレゼントがしたい」という方が、こぞってコーヒーを選んでくれるようになりました。

それからとある日は、仲良くしている後輩に「最近肌荒れに悩んでて、相談に乗ってくれない?」と打診したところ、興奮気味に色々と話してくれて、なんか相談された側が嬉しそうだったんです。

もしかしたらと思ったのですが、おそらく普段僕が発信している内容って「すごいねー。頑張ってねー」となって終わっちゃうことが多いのかもと思いまして「何をもらったら喜ぶ?」とか「何に悩んでいる?」みたいなことが、全然見えていないんだろうなあと思いました。

そんなこんなで暑くなってきましたので、日焼け止めを「塗らなきゃな〜」と思ってまだ塗っていない諸江に、誰か喝をお願いします。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE