(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/668738ff32464878976e553d
毎年自分の誕生日には、当たり前のように仕事を入れていて、今年くらいは特別感のあることでもしようかなと思い(誕生日当日とはいきませんでしたが)、宮崎県高千穂に行ってまいりました。
何度か高千穂に行ったことがあるるーさんを誘って行ったのですが、まず羽田空港の駐車場が空いていない!という最悪のスタートを切りました。
そこから雨の影響とやらで飛行機の出発が遅れてことなきを得た(サンドイッチをまったり食べる時間まであった)のですが、宮崎空港に到着し、レンタカーに乗るや否やここでもスコール。
慣れない夜道を、スコールの中で運転してくれたるーさんに心から感謝します。
そしてホテルに到着すると、今度は僕の「いつもの枕じゃないと寝れない病(別名:翌日が楽しみすぎて寝れない病)」を発症して、ほとんど無睡で高千穂当日を迎えます。
ただここは、異常なタフさとショートスリーパーが功を奏して、もう全力フルスイングで高千穂を満喫しました。
#語彙力
高千穂当日は先日も紹介した「あまてらす鉄道」をはじめ、高千穂神社を参拝したり、流しそうめんを堪能したり、高千穂峡を散歩したり、もう大満足でした。
しかも高千穂当日は「僕たちが観光している時間帯のみ」晴れてくれて、帰りの車内はまたも雨。
恐ろしい強運を見せつけて、31歳最後の1日を終えました。
ちなみに、高千穂をお昼過ぎまで満喫した後は、空港のラウンジでがっつり仕事。
最高の1日をありがとうございました!
また32歳も頑張ります、
レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓