(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/6737d56fcaea509ac5c318b2
昨日はバックオフィススタッフの中川と、来年夏に行われる「ジョイライブ2025『VIVE ~みんなを守る木のお話」のチケット準備and特設サイトづくりのミーティングがありました。
会議の中ではお互いに「子どもにもファミリーにも満足してほしい。でも大人にも満足してほしい。どうしよ!」と熱い議論が繰り広げられ、いろいろとみんなに優しい座席の設計にできるんじゃないかなあというところに着地しました。
今回の会場は「左ブロック」「中央ブロック」「右ブロック」に分かれた座席配置となっておりまして、この外に出やすい「左ブロック」と「右ブロック」を『ファミリー席』にしようと提案してみました。
そうすれば、子どもが泣いちゃった時にも外に出やすいし、「中央ブロック」で鑑賞している大人たちの視界も奪われなくて、ウィンウィンだなあと思いました。
当然ですが、制作会社に依頼をしてライブを作っているわけではないので、クリエイティブ面だけではなく、こういった準備も自分たちでやっていくんですね。
そしてこうした座席割を考える時も、当然「どんな境遇のお客さんが観に来るのか」を、1組1組想像しながらセッティングするわけですね。
あとは「どこでチケットを売るのか?」ということも決めなくちゃいけない。
eプラスやチケットぴあといった大手サービスを利用するのか、はたまた少し安価なPeatixを利用するのか、それとも自分たちで作ってしまうのか。
もちろんこうしたWeb上で購入できる場所は準備しつつ、手売りもどんどん行っていきたいので、常に座席表と、チケット数十枚はストックしておこうと思います。
ちなみに「招待席」は設けません。
0円で来ることができるお客さんは、軒並み「熱が低い」ことが多く(イベント屋の先輩が言ってた!)、しかもドタキャンのリスクも少ないため、空席が目立つ可能性があるからです。
今日はイベント屋さんの「こんな仕事もあるんだよ」という紹介でございました。
レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓