この記事は、2025年1月2日のモロオフ会のメルマガの内容をもとに作成したものです。
(※今日のラジオはコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/677c6bff0c059d20215c72b9
今日は特別に、先日1月2日に投稿した記事を共有させていただきます。
モロオフ会のメルマガでは毎日こんな記事を投稿しています。
興味がある方は是非!
↓↓↓
先日1月2日に投稿したモロオフ会の記事
今日は『一番の拡散力は「シェア」』というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題でございます。
ファンと共にエンタメを創る場所づくり
年中無休で毎日9:00-21:00の時間で営業している『ジョイスタジオ』の、ゆっくりと長ーい改装が今も続いておりまして、現在は「フリージョイから生まれた作品たちを(コストをあまりかけずに)PRしていける場所」という方向に矢印を向けて作業しています。
昨日もイラストレーターのさとぴとのミーティングがあり、その中でも「生み出した作品をYouTubeやスタジオ内で、どんどん見てもらえる機会を作っていこう」という話になりました。
その目的は「より多くの方にフリージョイの挑戦を自分事として感じてもらうこと。
エンタメの本質は「ファンの感情を動かすこと」であり、認知と人気は別物です。
「評価されてもファンがいなければ続かない」という課題に向き合いながら、感情の波を作ることが重要だと考えています。
これから少しずつジョイスタジオが「さとぴの絵だらけ」になっていくと思いますので、気になる方はこちらから予約してみてください。【スタジオ予約はこちら】 →https://sound-freejoy.com/studio-rental/
一番の拡散力は『シェア』
また昨日の打ち合わせでは「これからのフリージョイYouTubeチャンネル・ショート動画」についてどうしていこうか?という話にもなりました。
昨年と変わらず続けていく予定なのは、本動画である『JOY STORY』というプロモーション動画のみとなっています。
僕の考えとしては、やはりYouTubeはプロモーション動画という思いがあるので、ショートでも、ショートならではのプロモーションコンテンツを制作すべきかと考えてます。
「じゃあ、これまで通り『食べるイラストレーター』でいいのでは?」という意見も出てきそうですが、こちらの企画は元々「毎日絵を描く理由づくり」のために始めたものなので、現在のようにわざわざ理由づくりをしなくても毎日絵を描く仕事があるのならば、続けてしまうとさとぴの負担になっちゃうんです。
以上の理由から、無理なく、かつプロモーション動画としての価値を維持できるコンテンツの制作が今は求められています。
では「何を持って『プロモーション動画』と言えるのか?」というと、やっぱり『拡散力』で、そうなると僕らだけがシェアするよりも「お客さんがシェアしたくなるコンテンツ」を目指した方がいい。
その際、東京五輪や大阪万博などのイベントのように、「シェアして盛り上げよう」という声はあっても、具体的な取り分設計がない(シェアしてくださる人を『人』として見ていない)設計は言語道断で、シェアしてくださる方への丁寧な取り分設計と配慮をデザインする必要があります。
その一環として、フリージョイのYouTubeショートで扱ったさとぴのアート(コピー)を無料ダウンロードできるリンクを提供し、お客さん自身のTikTokやYouTubeショートにアップしていただく流れを作ってみるとかですね。
早速提案してみます。
チームとしてはさとぴの作品を多くの人に知ってもらうことが目的なので、ウィンウィンの関係なんじゃないかと思ってます。
また実装することになったタイミングで報告します。
じゃあまたね。
レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓