(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/6791856167beeeb66bfbd003
絵本コンテストの準備中!
現在は1月31日締め切りの絵本コンテスト『読者が選ぶあたらしい絵本大賞』に、自分の作品を公募に出す準備をしています。
締切は31日となっていますが、自分の中では今夜までを「出す作品を決める締め切り」としていて、残りの1週間は、出すと決めた作品の手直しや、諸々の準備に当てようと考えています。
注目!『全領域異常解決室』
さて、今日のラジオでは僕が作品を制作中にどんなことをしているのか?について簡単にお話しようと思っておりまして、実は最も時間を費やしているのは「気になってる作品のインプット」なんです。
今回も一人家に閉じこもって、延々と色々な作品を鑑賞していたわけですが、今日はその中から、いくつかおすすめしたい作品をご紹介します。
まずはNetflixで配信している『全領域異常解決室』ですね。
僕が作れるタイプの作品ではないいわゆる「1話完結サスペンスドラマ」なのですが、本当に良かった。
かつて仲間由紀恵さんと阿部寛さんが主演を務められていた『トリック』も大好きで、一見トリックのテイストで進行していくのかと思いきや・・・まあ続きはぜひ直接ご覧ください。
あとは『アンメット ある脳外科医の日記』の脚本と演技も最高だった!
アニメも最高だった!
そして、もちろんアニメもガッツリみてます。
何とか2作品に絞ってご紹介します。
まず一つ目は『響け!ユーフォニアム』です。
今更?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、実はこれまでなぜか触れる機会がなく、この度、どハマりしております。
あー!部活!という感じで、もうめちゃくちゃ青春です!#語彙力
今は3まで出てるみたいなので、要注目です。
次に、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』です。
こちらは元々「幾多りら」ちゃんと「あのちゃん」が声優を務めると聞いて知ったのがきっかけなのですが、時々その2人が声優だということをすっかり忘れてしまうくらい、めっちゃくちゃ上手いんです!
どちらも超おすすめ。
ちなみに、毎週月曜日に今日のラジオのような「おすすめエンタメ」をブログ限定で紹介しておりますので、そちらもぜひ。
みんなでエンタメに没頭しましょう!
レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓