2025.3.27
諸江史耶
モロ先生の授業「諸江が一緒に働きたい人」

(※今日の記事をラジオで楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/67e49a3fe2641eed3eadc55e

フリージョイではこれまで「とにかく面白いこと」をプロジェクト化して、ありとあらゆるエンタメ事業を行ってきました。

その動きが今はいい意味で「チーム」から「個人」へと転換を迎えており、弱い人間がただ集まっても弱いだけだから、個人が強くなって最強チームになるしかないと、意識改革が少しずつ行われている印象です。

というかここで意識改革をサボった個人は、サボらないで向き合った人との格差がみるみる開き、結果面白いことはできずに終わると思います。

僕はその中で誰よりも率先して「行動するってこういうこと」「結果出すってこういうこと」「とにかくスピード」を以前よりもさらに徹底し、チームにはいちいち言葉で説明せず「刺激を受けるなら勝手にどうぞ」というスタンスで今は仕事をしています。

そんな話を昨日の会食の場で先輩に話した際に「わかるよ。でも、いずれはチームが必ず必要になるからね」と最高の(経験者だからこそ刺さる)アドバイスを頂けたので、今日は僕なりに「一緒に仕事をしたい人」をまとめておこうと思います。

もしこのラジオを聴かれている人の中で、僕と仕事をしたいと考える稀有な方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてください。

求める人材の条件

  1. 「未経験を楽しめる人」
    未経験でもビビらず、自ら率先して調べたり、試したりできる人。
  2. 「ムラっけのない人」
    感情や気分でパフォーマンスにムラがある人は全く信用できない。
  3. 「元気でコミュ力が高い人」
    大きな声で元気よく挨拶、よく笑ってくれる人。

この3つを満たしている人がいらっしゃいましたら、ぜひ一度飲みに行きましょう。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE