(※今日の記事をラジオで楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/67eb1cd1e3010a7cc67e750b
絵本ライブの告知を路線変更
昨日、絵本ライブ『VIVE~みんなを守る木のお話~』の紙のチケットが会社に届きまして、早速「チケット発売始まったよ!」と告知させていただきました。
ただ、宣伝のリソースには限りがあり、また僕の発信を見ている人には限りがあるのも事実。
そこで、今までのようなSNSでの告知を減らし、1分でも長く色々な人と過ごす時間を作ろうと決めました。
そこでたくさんお相手の方の話を聞き、仲良くなって「諸江がやるライブだったら行こうかな」と思っていただける方を増やしに行こうと思います。
一見非効率に聞こえるかもしれませんが、僕はやっぱりこんな感じで「温度感のある集客」の方がやっぱりやりがいを感じるし、お一人お一人から暖かい言葉をかけていただけて、本当に嬉しいんです。
これが「どぶ板営業」です。
今後は、どぶ板営業に今まで以上に時間を使っていきます。
エンターテインメントに没頭するためならなんでもする
僕の目標は、単に座席を埋めることではなく、エンターテイメントに没頭することです。
この夏のライブの結果次第で、今後の僕の価値・フリージョイの価値が大きく左右するため、本気です。
30代で日本中でピアノを弾き、エンタメを作り、40代から世界へ行きます。
皆さんには、この挑戦の過程をぜひ見届けていただきたいです。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓