2025.4.9
諸江史耶
モロ先生の授業「絵本だらけのスタジオを目指して」

(※今日の記事をラジオで楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/67f5bc74960bbb59de722dd4

『ジョイスタジオ改装』プロジェクト 中間報告

株式会社フリージョイが手がけるプロジェクトの一つでもある「レンタルスタジオプロジェクト」について、現在、フリージョイの原点でもある『絵本』の世界観・魅力をデザインしたモデルに改装中でして、その進捗について今日はお話しします。

直近では4月に専属イラストレーターさとぴの絵を天井から吊り下げる実験をしたり、5月には個人的に絵本を展示することもやってみたいなと考えています。

その他のレンタルシステムなどはこれまで通りで、無人運営、グランドピアノが2部屋と何もない防音室1部屋の計3部屋稼働をしていきます。

ただそれだけでは、どこにでもあるレンタルスタジオと変わらないし、何か「僕たちの活動」の宣伝ができて、かつ「レンタルスタジオ以外の来店理由」があるといいなと思い、このスタジオのコンセプトを「絵本だらけのスタジオ」とすることにしたんです。

毎日必ず1組はお客様が来店するし、僕たちの活動を押し付けがましくなく、PRできる絶好の場所なので。

ただ、改装とはいっても立場上そこまで予算がかけられないことも事実。

「絵本だらけにする=即座に売り上げに繋がる」とは考えられないので、ここはゆっくりと、足元を気にしながら進めていこうと思います。

規模こそ違えどスペインのサグラダ・ファミリアのように「出来上がっていく様」を、お客さんと一緒に楽しめたらいいなという思いもあります。

この改装の目的は2つ:

  1. フリージョイファンコミュニティを作る
     継続的に来店していただけるよう、レンタルスタジオ以外の魅力を作る
  2. コツコツと進めて、その過程を楽しんでもらう
     

この目的をどれくらい果たせているのか、来月以降もお楽しみに。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE