(※今日の記事をラジオで楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/6822859e276568a95689397f
【「音楽向いてない」とは、言わせない!】
昨夜公開されたYouTube『古株スタッフ3人で、現代の音楽教育の問題点について飲みトークしました』では、タイトルの通り古株スタッフ3人に、長年音楽教室を運営してみて気づいたことや腹が立っていることなどを語り合った様子を撮影してみました。
特にこのるーさんと中川の二人は、音楽教育への想いが人一倍強い。
この2人の情熱があったからこそ、ここまでこの音楽教室は運営できているのだと思います。
サウンドフリージョイが当初から「フリータイムレッスン」「月謝制ではなく、都度予約制」にしているのも、固定マニュアルを作らずその生徒さんの意向に合わせて臨機応変に対応するようにしているのも、全てこの情熱があってこそだと思います。
昨夜アップした動画は、そんな二人に酒を飲ませて、そんな音楽教育が抱えるかだについての鬱憤を出せるだけ出してもらった動画となっています。
二人の熱い思いを是非一度ご覧いただければと思います。
本当に飲みの席をただ撮影しただけの様子なので、聞き取りにくい部分も多いかもですが、よろしくお願いします。
そして「私もこういう話し合いに是非参加したい!」という方はご一報ください。そういうイベント立ち上げます。
▼動画はこちら
https://youtu.be/LjjhXDxqNA8?si=X586_2Lk1Jsi-nFh
レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓