2025.5.15
諸江史耶
モロ先生の授業「定期的に導入しているインプット強化週間」

(※今日の記事をラジオで楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/682530a06177064ca4c30316

僕は日常的に、少しでも自分の活動を周知していただくために、チャンスがあればいつでも会食に出かけているのですが、2~3ヶ月に一週間ほど、率先して引きこもる時間を確保するようにしています。

今まさにその真っ最中で、引き篭もってひたすらピアノの練習をしたり、体を動かしたり、情報収集をしたりと、とにかく直感的に今の自分が欲していることばかりやるようにしています。

もちろん外せない仕事には出向くようにしていますが、それ以外の時間はひたすらこんな感じなんですね。

そして、この日々で得た知見を生かして、色々と自分の中でトークテーマをまとめたり、新しいプロジェクトを練ったり、現在進行形のプロジェクトの軌道修正をしたりしています。

今一番ホットに進めているプロジェクトといえば、8月28日に上演される『絵本ライブ』ですが、日々集客やら制作やらに追われていると見失いがちな第3者的目線が、この2~3日で見えて、より前進できたりするんですね。

僕にとっての「休日」のような扱いです。

そして、この数日間を取り入れるからこそ、いざ人に会うタイミングでよりその時間を楽しめたり、クリアに情報共有できたりするんです。

フリーランスの方には特におすすめですし、土日休みの方も、土曜日か日曜日のいずれか1日だけでも「自分だけのための時間」に当ててみることをお勧めします。

そんなこんなで僕は、あと2~3日こういう日々を過ごそうと思います。

来週あたりに、この2~3日で収集した知見を、このラジオやYouTube『絵本ライブ制作秘話』などで順々に紹介していこうと思います。

お楽しみに。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE