(※今日の記事をラジオで楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/68855452e6dcad4466e950f4
僕はもう、得体の知れない、中身をほとんど事前公開してくれないエンタメにはほとんど興味を示さなくなりました。(ジブリくらい?)
絵本ライブ『VIVE~みんなを守る木のお話~』の制作風景や、練習風景も、これまでは「チケット購入者限定コンテンツ」としてきましたが、8月からは可能な限り見せていこうと考えています。
その一手目としてまもなく公開されるのが、絵本ライブの公演で初披露される『VIVE~みんなを守る木のお話~』というオリジナル絵本の朗読動画です。
すごく嬉しかったのは、今フリージョイのスタッフにこの事前全編公開を「辞めた方がいい」と抜かす人が一人もいなかったこと。
これだけ作品が溢れかえっていて、ほぼ全アーティストのMVがYouTubeで見れる時代に、知られていないことが弱点の我々が知られることを制限しているのは本末転倒もいいところ。
そして消費者側の目線に立っても、事前情報公開が当たり前の時代なのだから、それに慣れてしまって、情報公開しないチームには怪しさや疑いを感じてしまいかねません。
お客さんのためにも、主催者側のためにも、公開の一択です。
なので、この8月からのフリージョイのYouTubeチャンネルの動きには要注目でございます。
現在は土曜日〜月曜日までのコンテンツに限定しておりますが、これから「絵本ライブで演奏される〇〇を、ピアノとボーカルだけでやってみた」とか、そんな感じの動画が出てくると思ってください。
ちなみに余談ですが、8月13日には絵本ライブを間近に控えた諸江と一緒にピアノを練習するイベント『フリージョイ諸江とピアノ弾きあい会』というイベントもございますので、気になる方はチェックしてみてください。
このイベントの打ち上げで、実際に僕の口から色々と制作の舞台裏のお話なんかもさせていただければと考えています。
▶ チケットはこちら
https://soundfreejoy.thebase.in/items/113204453
▼レッスン予約はこちら
https://reserva.be/soundfreejoy103
【モロオフ会コミュニティ】
▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ
興味がある方はコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/2965826280409286
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓