この記事は、2025年9月5日の【諸江史耶 Instagram】の内容をもとに作成したものです。
(※今日のラジオはコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/68bcd807b92e4164add0c1f0
今回の「絵本ライブ」のお客様からの感想としてちょこちょこいただくのは「諸江さんは1人何役やってるの?」「プロデュースやライブの製作総指揮はもともとやってたの?」「お話も昔から作ってるの?」というもの。
今回僕が「絵本ライブ」プロジェクトで担当した業務のうち過去に経験があるのは「ピアニスト」のみで、あとの「製作総指揮」「プロデューサー」「絵本原作者」は全て初めての挑戦です。
そしてその事を評価して頂いているのは凄く嬉しいのですが、一方で本当に努力しました。
そして僕だけの力ではなく、多くの方のサポートの上で評価して頂いているのも事実です。
「もしかしたらいい作品がつくれるかも」「もしかしたらなんかお金が集まるかも」みたいなマインドでは動いてなくて、全てを最悪の想定で動いて、協力したくなるような姿を見せ続けて、最悪の想定よりいい状況になったら「運が良かった」と思うようにするだけ。
特別な力を始めから備えている人間なんていなくて、僕はただ「新しいもの好き」「新しいところに飛び込んで後悔」「見合うようにひたすら頑張る」を繰り返しているだけです。
多くの反響をいただき本当に嬉しいです。
これからも頑張ります。
『諸江史耶 Instagram』はコチラ
https://www.instagram.com/f.moroe/
音楽教室生徒・講師募集中!
サウンドフリージョイのレッスンを体験してみませんか?
固定のカリキュラムが存在しない、自由に自分のペースで進められる教室です。
ピアノ、ボイトレ、トランペット、ホルン、クラリネット、作曲、編曲などのレッスンが受講可能!
https://sound-freejoy.com/lesson
詳細はこちらのリンクから↓
また、一緒にお仕事ができる講師の方も募集しております。
詳しくはこちら↓
https://sound-freejoy.com/2279
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓