2025.9.13
諸江史耶
モロ先生の授業「今更学ぶ機会も無いクラシックについて、皆で学んでいきましょう」
(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/68c4b56b229a2060cfb11981
今年の夏、絵本ライブを作りながら色々と下半期プロジェクトの準備を進めておりました。
今一番時間を使っているのは、今月から始める教育方YouTubeコンテンツ「残念なクラシック作曲家」の準備。
一部から「レッスンでお話ししてくれる作曲家の話、面白すぎるからもっとやってほしい」と言われるので、この度、月1配信で動画として出すことにしました。
これをシリーズ化して来年の8月くらいまで続けてみて、その動画たちを今後教材にするなり、今後この動画たちを素材として色々できるなあとも思っています。
とはいえ僕自身、クソ真面目なお勉強動画は好きじゃないので、面白おかしくやるのでお任せください。
なかなか今更学ぶ機会も無いクラシックについて、皆で学んでいきましょう。
▼「残念なクラシック作曲家」が配信されるYouTubeはこちら↓
https://www.youtube.com/@soundfreejoy4393
音楽教室生徒・講師募集中!
サウンドフリージョイのレッスンを体験してみませんか?
固定のカリキュラムが存在しない、自由に自分のペースで進められる教室です。
ピアノ、ボイトレ、トランペット、ホルン、クラリネット、作曲、編曲などのレッスンが受講可能!
https://sound-freejoy.com/lesson
詳細はこちらのリンクから↓
また、一緒にお仕事ができる講師の方も募集しております。
詳しくはこちら↓
https://sound-freejoy.com/2279
\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓