2025.10.11
諸江史耶
モロ先生の授業「諸江の活動量が年々増え続けているワケ」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/68e847ba41845ed437877c01

昨日は3周りほど年上の同業の先輩から「すごい活動量だね。凄すぎて追いかけるの大変」と、お褒めの言葉を頂戴しました。
思い返せば『諸江初のワンマンライブ』と『諸江初のミュージックビデオ』を同時に進めつつ、代表取締役の引き継ぎと、事業の見直し、新規事業の準備といった新たな宿題をこなしながら、ピアノ講師の職務は去年より増えているとなれば、そりゃあ慌ただしくもなります。

追いかけるのは確かに大変でしょうが、一方で最近は「あのライブめっちゃ気になってたんです」といった声をたくさん頂戴していて、こういった応援に僕は支えられてるんだなあと強く感じています。

これはもちろん、僕が人にすこぶる恵まれていたことは言わずもがなですが、同時に「応援されるための行動」を強く意識して発信や行動をしていたことも事実です。
まあもともと諸江は前向きで、じっとじていることが苦手で気がついたら挑戦するタイプの人だったので、そのことを正直に発信しているまでです。

結局、なんでも決めては「人」なんだなと、強く感じている今日この頃。
ネガティブだとどんなに素敵な活動をしていても、人は離れていきますよ。

音楽教室生徒・講師募集中!

サウンドフリージョイのレッスンを体験してみませんか?

固定のカリキュラムが存在しない、自由に自分のペースで進められる教室です。

ピアノ、ボイトレ、トランペット、ホルン、クラリネット、作曲、編曲などのレッスンが受講可能!

https://sound-freejoy.com/lesson

詳細はこちらのリンクから↓

また、一緒にお仕事ができる講師の方も募集しております。

詳しくはこちら↓

https://sound-freejoy.com/2279

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE