2025.10.14
諸江史耶
モロ先生の授業「諸江と食」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/68ed7ec16d68194d1f382467

正直に言います。

僕は日常を1人で過ごすことが多く、健康的な食事を“ささっと”済ませる日々に喜びを感じる人種です。

もちろん食事は大切ですが、「美味しいレストランでゆっくり…」に、幸せを感じることはありません。

僕の場合、食は「身体を壊さないための手段」が最優先です。

では、食より優先するものは何か?それは圧倒的に仕事です。

  • 待たせている人がいる
  • 今しかできないことがある
  • 興味のないことに時間を割きたくない

こうした理由から、食事に時間をかけるよりも、やるべき仕事を優先することが多いです。

33歳でエンタメカンパニーを経営している僕は、どうしてもこうなってしまうんです。

では、そんな諸江は誘ってもご飯に来てくれないのか?というと、そうでもありません。

この一言を言われてしまうと、初対面であろうと何歳離れていようと、コロッと着いていきます。

それは「次これに挑戦しようと思ってるんだけど、聞いてくれない?もしくは一緒にやらない?」です。

単なる食事の誘いよりも、「面白そうな話や挑戦」に誘ってくれる方に心が動きます。

なので、食の誘いは完全にNGかというと、そうではありません。
ただ、ぶっちゃけ場所はどこでもいいので、内容が楽しい方がいいんです。

つまり、食事自体よりも「その時間に何をするか」が大事。

以上、誰得情報でした。

音楽教室生徒・講師募集中!

サウンドフリージョイのレッスンを体験してみませんか?

固定のカリキュラムが存在しない、自由に自分のペースで進められる教室です。

ピアノ、ボイトレ、トランペット、ホルン、クラリネット、作曲、編曲などのレッスンが受講可能!

https://sound-freejoy.com/lesson

詳細はこちらのリンクから↓

また、一緒にお仕事ができる講師の方も募集しております。

詳しくはこちら↓

https://sound-freejoy.com/2279

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE