2025.10.16
諸江史耶
モロ先生の授業「経営者として1.5ヶ月経過して感じたこと」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://stand.fm/episodes/68f022c0672e72ff413aecb6

手を加えて良かったこと

9月1日にフリージョイの代表に就任し、会社の体制を見直しました。

それから約1ヶ月で特に意識したことは、不要なものを削ることと、新しい仕組みを導入することです。

1. 削減

  • 回っていないサービスへの経費を削減。
  • 経費を圧迫していた人件費も、契約内容を見直し(お互いにウィンウィンになるように)。
  • 感想:「事業の見直しを確定させたら、不要なものが自然と見えてきた」

2. 新たに加えたこと:適材適所を活用するための新規事業

  • プロジェクトの質が弱く、売上が伸びなかった。
  • 会社をより良く動かせるように、適材適所のスタッフ配置と契約を検討
  • アーティストやクリエイターとして契約することを決意
  • 教訓:適材適所はやっぱり大事。足りない業務は外部の力も活用すべき。

音楽教室生徒・講師募集中!

サウンドフリージョイのレッスンを体験してみませんか?

固定のカリキュラムが存在しない、自由に自分のペースで進められる教室です。

ピアノ、ボイトレ、トランペット、ホルン、クラリネット、作曲、編曲などのレッスンが受講可能!

https://sound-freejoy.com/lesson

詳細はこちらのリンクから↓

また、一緒にお仕事ができる講師の方も募集しております。

詳しくはこちら↓

https://sound-freejoy.com/2279

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE