2023.1.27
ニュース
モロ先生の授業「『日本人は世界で最も他人を信用しない』という結果が出た」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/63d324bd747788a8767c4bbf

日本人は、世界で一番、他人を助けない人種らしい

今日は「「日本人は世界で最も他人を信用しない」という結果が出た」というテーマでお話ししたいと思います。
 
 
イギリスのチャリティーズ・エイド・ファンデーションという団体が毎年、「見知らぬ人を助けたか?」「寄付をしたか?」「ボランティアの時間を使ったか?」という3項目で『人助けに関する国際ランキング』なるものを発表していて、日本は2019年のランキングで、126カ国中107位という不名誉な結果になり、なんと2021年のランキングでは、堂々の最下位になったそうです。
 
僕たち日本人は、世界で一番、他人を助けない人種らしいです。
 
ま、確かに、日本人が、困っている人に対して「見て見ぬフリ」をするシーンって、時々、見かけるし、自分も「見て見ぬフリ」をしてしまうことがあるけれど、でも、日本に住んでいたら、全員がそうだから、それが当たり前で、それが世界基準(人間とはそういうもの)として捉えてしまいそうになるのですが、どっこい、国や地域によって全然違うんです。

スラム街の子は、手に入れた富をシェアする

フィリピンのトンド地区という「東洋最大のスラム街」に住む人達をずっと見ていると、日本人とはコミュニティーの考え方が根本から違うことが見えてくるんです。
 
この地域の子どもに500円をあげると、どうなると思います?

とある方は経験談として、実際に渡したことがあるらしいんです。

その子は、「いいすんか?」みたいな感じで、遠慮なく受け取って、メチャクチャ喜んでくれて、そして一目散に、売店に向かうんです。
 
スラム街にも、道路脇にキヨスクみたいなのがあるんです。
 
僕らでいうところのコンビニです。
 
そこで、その子は200ペソ(500円)を全額使って、ありったけのおやつを買うんですけど、買ったおやつを、まわりにいる皆にプレゼントして、そして、僕にもプレゼントしてくれたんです。
 
結果、自分の取り分はほんの少しです。
 
僕たち日本人は、この発想にはなかなかならないですよね。
 
食べるものに困っていたら、溜め込んじゃうじゃないですか?
 
でも、彼らは違って、手に入れた富をシェアするんです。
 
日本人なら、「損じゃん」と思っちゃうところですが、彼らは「得じゃん」と考える。
 
「ここで助けたら、今度、自分が困った時に助けてもらえるから」という考え方です。
 
要するに、他人を信用してるんですね。
 
手元にある富が無くなったところで、それは巡り巡って、また返ってくるから「富が減った」とは考えない。
 
でも、日本だと、誰かに与えても、返ってくるかどうか分からないから与えない。
 
なので、「全部自己責任でいきましょう」みたいなノリになっちゃう。

「自己責任」は効率が悪い

僕は、音楽教室とか、スタジオとか、イベントとか、コミュニティとか、いろんなプロジェクトをやらせてもらっていて、そこには、いろんな文化・コミュニティーがあるのですが、一つ共通して言えることは、「自己責任」は効率悪いんです。

一人一人が、全部のことをチョットずつやらなくちゃいけない世界線なので、突き抜けない。
 
自己責任の世界線では、「俺、マンモス狩ってくるから、お前、村を守っておいて」みたいなことができないんです。
 
「村も守らなきゃいけないし、肉も取りに行かなきゃいけない」となると、遠出できないんですね。
 
そうすると、「マンモスを狩るのがメチャクチャ得意な人に、野ウサギを狩ってもらいつつ、農作業もやらせる」みたいなメチャクチャ無駄の多い動きをしてもらうことになる。
 
「シェア」とか「分業制」とかって、本質的には同じで、「今、俺がここはやっとくから、あとで困った時に助けてね」だと思うんですね。
 
「富をシェアする」には、まずは他人を信用しなくちゃいけないわけですが、その「まずは他人を信用する」というのが彼らの生存戦略なんだと思います。
 
ただ、こういう話をすると、「でも、『まずは他人を信用する』でまわっているトンド地区や、ラオスの村は、貧しいじゃないか」というツッコミが飛んでくるのですが、たしかに「側」を見ていると、おっしゃる通りなのですが、そこで暮らしている子供達の目とかを見ていると、日本の子達よりも全然輝いていて、毎度、「あれ? 豊かさってなんだっけ?」と考えさせられます。
 
人を信用するのか、信用しないのか。
 
日本が良いのか、フィリピンのスラム街が良いのか。
 
その是非はさておき、そういう価値観や、価値観の違いがあることは知っておいた方がいいなぁと思って今日はこんな話をさせていただきました。
 

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103/

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286