2023.3.10
ニュース
モロ先生の授業「若手を教育していて気づいたこと」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/640a6201abf3a1c664599eba

いっちょ前に「教育」とか言ってますけど、たいして教育はしていないです。
 
厳密には「付き合ってみて気づいたこと」です。

「成長を目の当たりにできる」という面白さ

SOUNDFREEJOYではこの春から新たに2-3人若手インストラクターを雇って、るーさんや僕を含めて計5-6人のインストラクターとお仕事することになりました。

新人は、皆20代前半の若手です。

それで、今は一人一人と「インストラクター研修」をする毎日で、今日も午後からその予定が入っています。

当然ながら、ウチでの活動を無駄にはして欲しくないので、たくさん成長してほしいですし、そのための環境づくりは徹底していこうと思っております。

ウチのチームは、それこそ各業界のトップランナーの方々と時々お仕事を御一緒させていただいている一方で、こういった若手とも一緒に働いていているので、後者に関しては、とくに最初は「社会貢献」だと思ってやらないと、チーム的にも、メンタル的にも、いろいろ辻褄が合わなくなります。

ただ、そういう子達と同じ時間を過ごしていると、「成長を目の当たりにできる」という面白さがあります。
 
厳密に言うと、「成長する子の成長を目の当たりにできる」です。
 
当然、まったく成長しない子もいます。
 
「指示されるまで動かない子」です。
 
一方で、自分で考えて、トライ&エラーを高速で繰り返す子の成長スピードは、オッサンのソレとは比較にならない。
 
キチンと交渉して、チームのリソース(持ち札)を実にしたたかに使うので、見ていて痛快です。

「移動」に投資した時に、人は成長する

では、そういう子は、どの瞬間に成長するのか?
 
ずっと見ていると、そこには共通点があって、結論を言うと「移動に投資した時」なんですね。
 
「アイデアは移動距離に比例する」という言葉がありますが、これは、これまで自分事としては痛いほど共感しまくっていたのですが、若手の成長を第三者目線で見ていても、まったくその通りです。

「どれだけ違う景色&風俗に接触するか?」という勝負だと思うのですが、移動に投資する前って、移動のメリットが見えてこないじゃないですか?
 
「アメリカに行けば○○を獲得できる」というのが分かっていたら、アメリカ行きに時間とお金をかける人も増えると思うのですが、何が得られるかなんて、行ってみたいと分からない。

だから、皆、行かない。
 
だから行った方いい。
 
サービスの基本って、皆が持っていないものを提供することなので、皆と同じ景色&風俗に接触し続ける限り、どこかでジリ貧になる。

繰り返しになりますが、僕自身、かなり意識的に「移動」に投資していて、その成果を実感しているのですが、今日の話はそれではなく、もっと俯瞰で見た話で、「移動に投資している若手が伸びています」という御報告です。
 

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103/

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286