2023.3.22
ニュース
モロ先生の授業「拘ったイベントをやって確信したこと」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/641a46629e3c96d314780991

丁寧にやれば、今後もイベントを続けていける土台が作れる

ラジオリスナーさんだと、ご存知の方も多いかとは思いますが、僕、先日結婚式だったんです。

やってみた結果、内容に関しては勿論、良いものをお届けできた手応えはあるのですが、「運営面」でいうと、コロナのリスクはあったものの、ただ面倒なことはやればいいだけの話で、大切なのは「今後もイベントを続けていけるだけの土台が作れるか?」というところで、そこに関しては格段に難易度が下がりました。
 
ただ、「丁寧にやれば」という条件付きです。

決して「思いつき」で進めずに、イベント屋さんの経験に基づいて進める必要がある。

色々結婚式のセオリーを無視して進めたり、「あれはやりたい!」「これはいらない!」と言いまくってご迷惑をおかけしたのですが(ごめんて!)、それもこれも、参列者に感動して欲しかったからに他なりません。

BGM、演出、花、食事、飲み物、衣装など、全てミリ単位でるーさんと決めました。

演出の醍醐味は「演奏」で、るーさんに歌を歌ってもらい、僕は伴奏をしました。

その時にスクリーンやドライアイスを使ったりと、もう色々やりまくり。

きっと「音楽家として」や「イベント屋さんとして」のプレッシャーがあったのでしょう。

いい経験になりました。

おかげで、演奏の演出の際は披露宴会場の端っこに、スタッフがみんな勢揃いで見学する始末笑

そういうルールなのかと思いきや、プランナーさんから「なんかみんなゾロゾロ集まってきて、気づいたら見学してました」と。

ああ、いいエンタメが作れたのかなーと思いました。

こうして頭をかきむしりながら、ミリ単位で作り込んだイベントは、上手くいく確信を得られた瞬間でした。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103/

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286