2024.7.9
諸江史耶
モロ先生の授業「ジョイライブの歴史の話」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/668c75cef3bd14d20992432d

僕は今複数のウェイト重めなプロジェクトを抱えていて、来月からは新たに「イベントスタッフのアルバイト」も始めようとしているので、今週中には抱えているプロジェクトの企画書をすべて完成させて、今月半ばから指示だし・行動を進めていこうとしています。

「抱えているプロジェクト」をざっと並べると「ジョイライブ2025」「フリージョイ事業拡大」「ジョイスタジオの改装」「アーティストマネジメント事務所の立ち上げ」ですね。

今日はその中でも「ジョイライブのこれまで」について簡単にお話しさせてください。

元々フリージョイは音大時代の同級生4人組で立ち上げた「エンタメカンパニー」で、音楽教育の枠を超えて、あらゆるジャンルのエンタメを取り扱うカンパニーを目指して設立されたんですね。

ただ、チーム全員エンタメにはものすごい予算を必要とすることは覚悟していたので、どうにかして安定した予算を確保し続ける方法を考えて、音楽教室事業とレンタルスタジオ事業を始めたんです。

それから程なくしてコロナ禍に突入し、思うようにいかない時間が続いている中で、与野でカフェギャラリーを営まれている方の紹介を通じて、無理やり「ジョイライブ」を行いました。

今思えば、その時のライブのクオリティは酷いもんで、心機一転時間と予算をかけて、新メンバーも迎えて挑んだ去年のジョイライブはそこそこの反響がありました。

そして今作っている「ジョイライブ2025」は、これまでとは比較にならない『1年以上』という時間をかけて作っている、おそらく僕の人生を賭けたライブづくりになります。

今度こそ全員が納得する、最高のライブを・・・と思ったのですが、このタイミングで僕がやりたくなってしまったのは「ストレートの音楽ライブ」ではなく「現在進行形で活躍されている方を講師にお招きして行う、『教育型ライブイベント』」でした。

元々最高のエンタメづくりをするためにと始めた教育事業が、いつの間にか僕の目的になったんです。

やっぱり教育の世界に足を踏み入れた以上、生半可な気持ちで臨むわけにはいかないわけで、色々と調べていく中で、出るわ出るわ教育の課題やら何やら。

その課題1つ1つを「どうやったらクリアできるだろう?」と試行錯誤しているうちに、すっかり結果を出したくなってしまいました。

これが、ジョイライブ2025を作るに至った歴史です。

このデカすぎる企画を筆頭に、まだまだやらなくちゃいけないことが山積みなので、今日はこの辺で失礼します。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103

【モロオフ会コミュニティ】

▼諸江史耶のエンタメ事業•教育に関する記事が毎朝読めたり、メンバーさん同士交流できたりするコミュニティ

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓

https://lin.ee/NnzqcDE