2023.6.2
るーさんの授業
「今」だけを、生きる

おはようございます。るーさんです。
最近は、ライブ中継で見られるツバメの雛達が無事に成長しているのを見て、和んでいます。
#みんな可愛い

さて、今日は「今に集中すると無駄なことを考えなくなる」というお話。

悩みの原因

生きてきた中で、悩んだことがないっていう人は恐らく少ないでしょう。
#いたら最強だと思う

人間関係や自分自身に対して、何かしらを感じることが多いですからね。
私ももちろん、悩んだことはたくさんあります。

ですが、ここ最近は本当に「悩む」と言うことがありません。
理由は明確で、悩む必要がなくなったから。
もちろん自分だけの判断でできないものに対しては、考えることがあります。
しかし、悩んでいることにはつながっていません。

なぜ悩まなくなったのか。
それは、目的を決めて「今」に集中しているから。

悩みの原因って、大抵これです。
・過去に対して不完全燃焼な気持ちがある
・未来に対してあれこれ先取り不安をしている

前者の過去に対して。
解決する方法は、たった1つ。

自分自身と向き合うだけ。

至ってシンプルですよね。
過去の問題について引っ掛かることがあるならば、自分と対話することによって問題は解決されます。もし自分一人で向き合うことが難しいなら、誰かに相談して話して解決してもいい。誰かに相談する時に気をつけることは、あくまでも「自分の話を聞いて欲しいのか」「自分の話の内容に対してのアドバイスが欲しいのか」を相手に提示すること。提示していないで話すと、相手は良かれと思ってアドバイスをしてくるし、良かれと思って共感して寄り添おうとします。自分が求めている反応があるならば、先に提示することによってこのコミュニケーションのずれがなくなります。だから、より解決の糸口が相手にもわかりやすいので早く解消されます。

後者の未来に対してあれこれ先取り不安している人は、そもそも未来は「今」を生きなければやってこないことを理解しましょう。
例を出すならば、「こどもの将来について、不安を抱えている。この子にとって、どうやったら自分らしく生きていけるのかな」と言う悩みを悶々と抱えているとしましょう。
これは、先取り不安です。そもそも、まず「目の前にいるこども」に対して観察し、洞察力を使って何が楽しそうにしているのか、何が嫌なのかをみることが大事。だから、未来のことをあれこれと不安に感じたり、それに伴う情報収集をたくさんすることは無意味なのです。だって、未来は「今」があって創られていくから。

次のケースは、「上司の考え方が、この先を考えても合わない気しかない。どうせ自分のやること考えることに対して気に入らないから、自分がこうだと思ってしたことを全然認めてくれない。この仕事を続ける意味があるのかな」と言う悩み。
これも、先取り不安です。未来の上司も、この悩みを抱えている人も、その人次第で成長します。成長し続けるから変化がないってあり得ない。上司は上司なりに何か思うことあって考えているし、あなたはあなたで思うことあって日々仕事をしている。だから、「今」できることに集中すると、まずは思っていることや上司の考えを知るためにもコミュニケーションをとることが大切ですよね。話したことによって、未来が変わるから。

この例のように、日本人は特に先取り不安が多い人ばかり。
あーなったらどうしよう、こーなったらどうしよう。
案外、冷静に考えてみたら「今」を忘れているだけなのです。

今に集中する

マインドフルネスと言う言葉が流行りましたが、まさしくこれ。
今に集中する。
私も実体験でガラッと変わったので言い切れますが、先取り不安と過去に囚われていることに時間を使っているとあっという間に1日は終わります。し、何の変化もないので自分が日々変化と成長している実感も湧かない。

だけど、目的を決めて「今」だけに集中していくと、面白いぐらい自分も未来も変わります。

今のあなたは、何が必要?

これにすぐ答えられない人は、今の自分をわかっていない人。
これに10秒以内に答えられた人は、今を見ようとしている人。
これにすぐ答えられた人は、今を見ている人。

今に集中するから、面白いぐらい行動力も増すのでおすすめです。

今日は、そんなお話でした。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

おしまい。