2022.11.24
ニュース
モロ先生の授業「声をあげないライトファンの声に耳を傾けよう」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)

https://stand.fm/episodes/637eff199f15d38cd36d3b5b

どの業界にも共通するものが一つあって・・・
 

僕は演奏業界から講師業界に行き、講師業界から経営業界に行き、今は経営業界からイベント業界に行って、比較的、いろんな業界に顔を出している男でして、だからこそ見えてくるものがあったりします。
 
 
当然、それぞれの業界には、それぞれのルールや道徳観があって、それを知れるのは本当に面白いのですが、すべての業界で共通していることが一つあって、それが何かというと、「生き延びる為の提案を、その業界の中枢メンバーが壊す」です。
 
 
「業界の中枢メンバー」というのは、その業界を作っている人や、その業界のコアファンですね。
 
想いの強さが、いつからか「かくあるべし」になってしまって、新しい提案を受け入れないんです。
 
 
一方で、コアファンではなくて、ライトファンは、新しい提案に対して前向きで、たとえば「オンラインライブ」一つとっても、音楽業界では、最初、演奏家が批判していて、劇場に足繁く通っているファンも批判していたのですが、なんとなく音楽が好きな人は「手段の一つとしてあってもいいんじゃね? 何を目くじら立てて批判してるの?」といった感じだったんです。
 
 
その後のことは、もう皆さん御存知だとは思いますが、だいたい7~8年遅れて、オンラインライブという手段が選択肢の中に入りました。
 
今、オンラインライブをやっている演奏家を批判するノリみたいなのはありません。
 
 
7~8年遅れたので、この間に、オンラインライブという手段があれば守れたもの…エグい言い方をするとオンラインライブという手段を批判してしまったせいで、守れなかったものがたくさんあります。
 
 
厄介なのは、「コアメンバーや、コアファンの声の方が大きい」ということですね。
 
作り手の耳に届く声というのは、愛が深すぎるコアファンの声なんです。
 
フラットに見ているライトファンって、わざわざ声をあげないんです。
 
僕はスタッフには、「声をあげるコアファンをとことん愛して、声をあげないライトファンの意見に耳を傾けろ」と言っているのですが、自分で言っておきながら、これ、メチャクチャ大事だと思っています。
 
たとえば、M1の時期になると必ず現れるんですけど、アイドルがM1に参戦した時に「お笑いをなめんな」とかいうスタッフやコアファンがいるんですけど、お笑いのことを考えたら、これまでお笑いに興味がなかった人達を、そのアイドルさんが連れてきてくれるわけですから、絶対的にプラスじゃないですか?
 
プラスしかないですよね。
 
なんで、素人が参加するのがOKで、アイドルが参加するのがNGなのかが、まるで理解できないし、批判している本人も説明できないと思います。
 
どう考えたって破綻しているので。
 
今のM1の例は極端ですが、ただ、作り手には、こういった人達の声が届くんです。
 
お店とかをやってると、経営方法に意見を出すのは、決まって「古参」で、大体の場合で、新しいものを否定します。
 
そして、その声を無視してしまうと、内側からの攻撃の対象になる。
 
ただ、歴史を遡っても、コアファンの意見を反映し続けて残ったものって、全然なくて、やっぱり「声をあげるコアファンをとことん愛して、声をあげないライトファンの意見に耳を傾ける」というラインは、本当に大切にした方がいいと思います。
 
 

届いていない声に耳を傾けることが大事
 

音楽業界は、べつに「オンライン配信」を否定しているわけではないんですけど、だけど、あまり積極的でもないんです。
 
作り手側からすると「やっぱり生で観てもらいたい」という声があったりするのですが、そんなことは百も千も承知で、そりゃ生で観てもらいたいですが、だけど、「中身が分からないもの(もしかるすとハズレる可能性があるもの)に時間もお金は払えない」という考えもあるじゃないですか?
 
「まずは配信で試食してから」という人もいるわけで、配信したことで、劇場に足を運んでくださるお客さんもいる。
 
ここを取りに行かないのって、まったく無駄だと思っています。
 
「オンライン配信をやることは否定はしないけど…」みたいな空気が流れていて、誰か一人が反対しているわけではないけれど、なんとなくやりにくい感じになっている。
 
なので、音楽ライブって、基本的には、「劇場のキャパ✖️チケット代」で今も回っています。
 
おそらく、このラジオをお聴きの方は、「オンラインで未来永劫売り続けて、その売り上げが未来永劫、キャストさんに入り続ける仕組みにした方が良くない?」という意見をお持ちだと思うのですが、結構、内部の人間がそれを止めていたりします。
 
これはどの業界でも起きていることなので、届いていない声に耳を傾けることが大事だと思います。

レッスン予約はこちら

https://reserva.be/soundfreejoy103/

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

https://www.facebook.com/groups/2965826280409286